7/20 15:25 UP!
鶴齢 純米吟醸 愛山

こんにちは。
先日、日本酒の
催事にて
"鶴齢 純米吟醸 愛山"
を試飲したので、
感想を書きます。
以前、日記で
"鶴齢 純米酒 山田65
無濾過生原酒"
https://go-kichi.com/s/tokyo/diaries/view/113594
をご紹介しました。
それ以来、
鶴齢シリーズを
チェックするように
なりました。
今回の愛山について、
兵庫県東条産の愛山を
精米歩合57%で
仕上げられています。
また、雪国新潟の
"雪室"(ゆきむろ)で
貯蔵されていたもので
よりまろやかな味に
なる傾向があります。
実際に飲んでみた
感想ですが、
他の酒蔵さんの
愛山と比べると、
酒米の良さをほどよく
感じさせつつ、
・原酒を火入れ
→ほど良く酸が残る
・磨き過ぎない
→旨味、苦味も感じさせる
以上の点から
甘みが出やすい愛山を
うまく引き締めていて、
余韻もすっきりと
落ち着いていて
絶妙なバランスに
仕上がっていました。
とても美味しかったです。
あなたも一緒に
日本酒で乾杯
しませんか?
ご予約、お待ちしております。
* 広臣 - HIROOMI - *
先日、日本酒の
催事にて
"鶴齢 純米吟醸 愛山"
を試飲したので、
感想を書きます。
以前、日記で
"鶴齢 純米酒 山田65
無濾過生原酒"
https://go-kichi.com/s/tokyo/diaries/view/113594
をご紹介しました。
それ以来、
鶴齢シリーズを
チェックするように
なりました。
今回の愛山について、
兵庫県東条産の愛山を
精米歩合57%で
仕上げられています。
また、雪国新潟の
"雪室"(ゆきむろ)で
貯蔵されていたもので
よりまろやかな味に
なる傾向があります。
実際に飲んでみた
感想ですが、
他の酒蔵さんの
愛山と比べると、
酒米の良さをほどよく
感じさせつつ、
・原酒を火入れ
→ほど良く酸が残る
・磨き過ぎない
→旨味、苦味も感じさせる
以上の点から
甘みが出やすい愛山を
うまく引き締めていて、
余韻もすっきりと
落ち着いていて
絶妙なバランスに
仕上がっていました。
とても美味しかったです。
あなたも一緒に
日本酒で乾杯
しませんか?
ご予約、お待ちしております。
* 広臣 - HIROOMI - *
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- MT. HARLAN PINOT NOIR DE VILLIERS VINEYARD 2020
- WILLIAM FEVRE SAINT BRIS 2020
- WILLIAM FEVRE CHABLIS 1ER CRU VAULORENT 2020
- WILLIAM FEVRE CHABLIS 2020
- GRANS MURALLES 2014
- メンケアまとめ
- 深夜早朝のお誘いも大歓迎!
- 性の技術 - タイムストップ -
- 性の技術 - 痴漢現場 -
- CELESTE CRIANZA 2020
月別アーカイブ
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月